スポンサーリンク

「青春を感じろ!」スポーツアニメを見たメリット5選

どーも!スポーツアニメを見た後にそのスポーツをやりたくなるコーヘイです!

皆さんはスポーツアニメを見ますか??

一概にアニメと言っても色んなジャンルがありますよね?

バトル・恋愛・スポーツ・ほのぼの・歴史・伝記など、沢山の種類がありますよね。人によっては「恋愛アニメしか見ない!」って人や「歴史のアニメは興味ない!!」なんて人もいると思います。

 

今回は沢山のスポーツアニメを実際に見て感じたメリットを紹介したいと思います!

スポンサーリンク

メリット

1.新しいスポーツを知れる

「驚き目を見開く坊主パパ」[モデル:よたか]

小さい頃はスポーツアニメを見て知ったスポーツも少なくありません。

私が初めて見たスポーツアニメはアイシールド21ですね。これを見て以来、小学校で見様見真のアメフトごっこをしたのを覚えてますw

 

他には、全然興味もなく聞いたことしかなかった自転車ロードレースに関心を持てたのが弱虫ペダルを見たおかげですね!友達に勧められてとりあえずみたら「おお!ロードレースって楽しそうだな!!」と馬鹿の一つ覚えみたいにロードバイクが欲しくなりました(笑)

 

私は世間一般で部活になっているようなスポーツしか知らなかったので、スポーツアニメを見ると自分の知らないマイナーなスポーツなんかも知る事ができて、スポーツアニメの長所だと思ってます。

 

2.経験者でこそハマる

「共感できないのに「いいね」する時」[モデル:段田隼人]

私は高校生の頃は町田のボクシングジムに所属していました。週に4〜7回ジムに通い、毎日筋トレをする日々。

そんな中でハマったのがはじめの一歩です

元々見た事があったのですが、ちょうどボクシングを始めた時期にはじめの一歩Risingの放送が始まったのでまたどハマり。

 

試合の描写やリングに上がった時の興奮が見事に描かれており、すぐに引き込まれました。自分が経験しているスポーツこそ共感できる部分があり、主人公が歩む道のりは自分が理想とする道のりに近いことが多いので、見ていて楽しいのでしょうね。

サッカーや野球をやっている人も、一つくらいは同じスポーツのアニメを知ってるイメージですね。

 

3.ルールが分かる

「刑務所の中で資格を取得する模範囚」

ルールがよくわからないスポーツって多くないですか??

私は自分が経験したことのあるスポーツとテレビで見るスポーツしかちゃんとしたルールは把握してません。

 

けれどココがスポーツアニメの凄い所。ルールも何も知らない状態で見始めても、1タイトル見終わる頃にはすっかりルールが分かるようになってます。

特にスポーツアニメは試合の流れに変化をつけるため、あまり使われない戦法やルールを使ってくる相手が出てくることが多いですw

だから、アニメを見ただけであまり起こらない判定や、普段使われないルールなんかも知る事ができちゃうんですよ!

 

作者は勿論ルールを知ってる事がほとんどだし、経験者の場合もあります。だからそのスポーツの魅力をできるだけわかり易く面白いストーリーに仕上げているのです。

どれも見る価値アリですよ!

スポンサーリンク

4.無関心だったスポーツに興味が!

「新規クライアントと商談が成功したドイツ人ハーフ」[モデル:Max_Ezaki]

私の友人に全くスポーツに興味のない人がいました。

でもその友人はジャンプなどのバトル系アニメや漫画が好きだったので、試しに格闘技アニメを勧めてみました。(私も語れる人が欲しかったのでw)

友人は「暇な時間があったらねぇ」と言ったまま2ヵ月程見ていませんでしたが、何がきっかけなのかある日突然「昨日アレ見たんだけど割と面白かったわw」と言ってきました。

 

おお!語れる仲間が増えた!と私は内心嬉しかったのですが、それよりも友人は格闘技に興味が出たらしく、他の作品も見てみたり漫画を買ったり、自分で体を鍛え始めたりしてました。

完全に影響受けてんなぁ」と思ってはいましたが、格闘技に興味を持ってくれたのは私も嬉しかったのでガンガン進めていきましたw

 

それから2年程してその友人は本格的に格闘技を始めることにしたらしく、中学卒業後は高校で総合格闘技部を始めたらしいです。

現実とのギャップに打ちひしがれなければいいのですが、元々体格のいいやつなのでいい線いったんじゃないかなぁー

 

スポーツアニメは影響を受けて、本当にスポーツを始めてしまう程影響力のあるものなんです。

 

5.挑戦心

「モゥーひと頑張り」[モデル:古性のっち]

スポーツアニメって見てると自分にもできるような気がしてしまうんですよねw

それが良くか悪くか「同じ方法で練習してみようかなという発想になったり、「もう少し筋トレの量増やしてみようか」なんていうやる気に繋がることもあります。

 

私もそれで走る量を2倍にしたり、ボクシングの時ははじめの一歩で紹介されたフットワークを参考にした事もあります。

別に自分がスポーツをしてる訳ではないのに、何故か色々とやる気が出てくるんですよねww

スポーツアニメは不思議な元気を貰えます

 

まとめ

今まで色んなスポーツアニメ見てきたな、メジャーは少年篇がとてもアツかったなぁ。

小学校の時はイナズマイレブンにどハマりして、休み時間は自然と皆でサッカーしてたなぁ。

 

中学で野球をしてる時は、私の親の世代に放送されてたキャプテンというアニメを全部見た記憶があるし、なんだかんだ今まで見たアニメのうち4割位はスポーツなんじゃないかとも思うな。

まぁ私からしたらアニメはどれも面白いよーって話なんですけどねw

 

中でもスポーツのジャンルは試合の緊迫感が伝わってきてとても面白いですよ!という話です。

皆さんも全く知らないスポーツのアニメを見てはいかがでしょうか?

 

今回のメリットは以上です!


スポンサーリンク