どーも!皆がインスタストーリーでSarahahのスクショ載せてるから便乗して始めたコーヘイです!
「Sarahah」ってSNSを皆さんご存じですかね?なんか最近色んなSNS上で見かけますよね
最初は「何だこのアプリは、、またメールが流行り始めたのか?」って思ったんですが、まったく新しいタイプのSNSでしたね
今回はそんな流行中のアプリ「Sarahah」を始めてみて感じたデメメリットを紹介したいと思います!
スポンサーリンク
メリット
1.流行に乗れてる感
最近は「インスタ映え」という言葉が浸透してますよね。私がテレビで見たとある飲食店の看板に書いてあったのが
「インスタ映えに持ってこい!特盛牛しゃぶタワー!!」
というものでした
最近の若者はインスタ映えする店をSNSに投稿して、知り合いに共有する事が多いのでそこを逆手に取った商法なんでしょうね!
私がSarahahを見かけたのもInstagramのストーリーが元でした。皆がこぞって投稿してるので気になってDLしちゃいましたww
流行に敏感な若者は面白いかどうかも大事でしょうが、それを投稿してインスタ映えを狙えるだけでメリットになるのではないでしょうか?
たまにですが私もストーリーに載せたりしてます(インスタ映え〜っと ポチッ)
2.匿名性
Sarahahの強みは、誰かにコメントを送る際に自分の名前が表示されないことです!
要は受け取り手は、誰からメッセージが来たのか分からないのです。
面と向かって言う訳では無いので、普段は上下関係で注意しにくい点や、直接言いにくい様なことも本人に伝えることができるのです。
例えば普段は仲良くしてる友達に
「〇〇君の△△な所直した方がいいよ?」
と送ったとしたら。それを伝えた事でその人が自分で気づけなかった弱点に気づくことができ、言った本人も仲が悪くなる心配もありません。
これがもし直接言っていたら「そんな事いったら✕✕君だって△△じゃん!」と喧嘩になったかも知れませんし、ムッとされて気まずい空気になっていたかもしれません。
メッセージを送る側は匿名なので素直な気持ちをストレートに送ってきます。
なので受け取る側は皆の自分に対する本音を知る事ができるのです。
3.普段絡まない人からもメッセージがくる
LINEやTwitterなんかでは、親しい人・最近知り合ったばかりの人・業務上の関係の人と会話する事が多いですが
「昔クラスが同じだった」や「中学の時何回か遊んだ事ある」レベルの関係の人とは、メッセージのやりとりは殆どしないんじゃないですか?
Sarahahはそんな「仲良し度」や「立場・身分」も関係なく本音をぶつける事ができるので、仲のいい人はふざけ半分で送ってきたり、殆ど絡みのない人でも伝えたいことがあれば送ってきたりします(カミングアウトの嵐になる人もいますよw)
まぁいろんな人が思うままに送ってくるので、誰から来てるかは分からなくてもいろんな意見が聞けて面白いですよ!
スポンサーリンク
デメリット
1.初期設定が難しい
なんといいますか、めんどくさいんですよねー
日本語表記だったり英語表記だったり、Sarahah専用のメアド作ってから自分のアドレス登録したり
最初はどうやってメッセージを送るのかも分からないし、誰にどうやって送ってもらうのかも分からないので、初期設定で苦戦する人が多いと聞きます。
私はとりあえずTwitterでURLを貼って、そこからメッセージを飛ばしてもらいました。
分からないうちは「なんだこの送受信できないメール」って気分ですねw
あとInstagramのプロフィールに貼ったりするのもいいらしいですよ~
2.率直すぎる意見
メリットで話した「皆が本音でメッセージを飛ばすことができる」という事はつまりお世辞抜きのコメントが沢山来るので、思いもよらない意見がきて嫌な思いをする可能性もあります!
自分はみんなの人気者だと思ってたのに愚痴が沢山届くかもしれないし
逆に自分のコンプレックスだと思ってた事を褒められて嬉しい思いをするかもしれない
どんなメッセージが来るか分からないので、ガラスハートの人は始める前によく考えた方がいいかもしれません!
3.レビューが低い
これはSarahahのアプリを入れる時に思ったことなんですが
「え、レビューの評価低っ!!」
ってこと。なんと「星5が約20%」、「星4・星3が0%」で「星2・星1が残り全て」でした。
恐らく星5をつけた約20%の人は設定を上手く切り抜け、尚且つ沢山の人からプラスなコメントを貰って嬉しい思いをした人なんでしょうねww
そして残りの低評価をつけた人は「設定が上手くできず、始めることすら出来なかった」や「皆に酷いことを書かれた」というコメントがレビューと共に書き込まれていました。
そうなんです、このアプリは誰もが楽しめる可能性もあれば、嫌な思いをする可能性があるんです!
そこはしっかり認識した上で始めましょうね!
まとめ
流行に乗って私の元にやってきた「Sarahah」
まぁコメントを待つだけで何かを続けるアプリではないので、自分から辞めることはないと思いますが、きっと流行りが終わったらすぐ消すんだろうなー。
流行ってすぐ変わるから怖いよね〜
まぁ皆さんも興味があるなら1度入れてみるといいと思いますよ!(結果は両極端な物になりそうですがw)
今回のメリット・デメリットは以上です。ありがとうございました!
スポンサーリンク